以前勤めていた農園で作っていた枝豆の品種「湯あがり娘」を選びました。
種のまき方は我流。ポットに培養土を詰め、豆を9個置く。
キッチンペーパーを被せ、上から土を被せる。
完成。下の5個のポットは余りました。
これで芽が出てきたらキッチンペーパーごと被せた土を取り出し、2~3時間ほど豆を露出させて緑化させるつもりです。緑化させることによって成育が良くなるそうです。
芽が出たら、初生葉が展開しかけたところで摘心します。絶根はしません。
カボチャとスイカも種をまきました。これらは2本仕立てにして放任でいいかなと思います。