適当にブログ書いてるけど

その他 0 Takuya Kobayashi

このブログも2018年1月頃から書き始めてもう5年くらい毒電波を垂れ流しています。

最初のアクセス数は月に30~50でしたが、時間経過とともにありがたいことに最近は数千くらいのビューがあります。

最初は色々書いて少し火であぶってやればいい味が出るだろうと思っていた時期もありましたが、最近のGoogleのアルゴリズムは優秀で、そういう下心はすぐに見透かされてしまいます。

ブログを始めた当初からアクセス解析などはよく見ずに適当にブログを書いてきましたが、
力を入れて書いた記事はヒットせず、完全に適当に書いた記事がいい数字だったりと、ワケが分かりません。

「自分が書きたい記事」「アルゴリズムが気に入る記事」「読者が見たい記事」これらはビミョーにズレていることがなんとなく感じ取れます。

ちゃんとアクセス解析して、アルゴリズムの挙動を分析しつつコンテンツを書けば面白そうではありますが、このブログは本業の片手間でやっているだけで、そこまで時間を割きたいとは思っていません。こちらのブログは今まで通り適当に書いていこうと思います。

結構昔から低品質コンテンツによってドメイン単位で評価が落ちるという仕様があるので、アクセス数が少ない記事を断捨離していこうと思っています。
記事下に表示されているアクセス数はそのための物です。ある一定期間放置して順次削除していきます。

たまには人間が書いてるっぽい記事を書いてみました。

--
以上