またイノシシが来ました。柿食われた・・
2020/10/18 0:00頃、イノシシがまた襲来しました。 自分はその頃、眠りに付こうとしていた…
2020/10/18 0:00頃、イノシシがまた襲来しました。 自分はその頃、眠りに付こうとしていた…
しばらく書いてこなかった家庭菜園の進捗です。 以前定植したレタスと種をまいたホウレンソウ。白いのは有…
観賞用のマリーゴールドが良い感じに枯れてきたので種取りしてみました。 十分に枯れるとかつて花だった根…
最初は親に絶対に何も作れるわけがないと言われながら始めた家庭菜園。 うちの土は粘度質で水はけはものす…
畑でよく見かける定番商品。アポロのエリアシステムです。フルセットで3万円でした。 光センサーによって…
6/30 23:30頃、畑の方からボリボリという音が聞こえてきたので電気槍を持って畑へ行ったら、柵…
サツマイモ 無事に活着しました。植わっているのは紅はるか、紅あずま、シルクスイート。 ジャガイモがい…
ネットで買ったサツマイモ苗が届きました。紅はるか、紅あずま、シルクスイートの3種類。 イノシシにやら…
JAの直売所に手作り感満載のボカシ肥料が売っていたので、購入してきました。 もみ殻と米ぬかと油粕を発…
ナスがメイン。コマツナとシュンギクは食べられるグラウンドカバー。シュンギクにはわずかながら虫よけ効果…