自分のJB23Wのオイル交換頻度について 2021-11-21 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi オイル交換は奥が深いもので、人によって色々な考え方があると思います。 自分もオイル沼にハマり一周回っ… 続きを読む
コムテックのドライブレコーダー ZDR016をジムニーに取り付けた 2021-04-05 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi ドライブレコーダーの種類や値段はピンキリですが、自分が求めている要件を満たすドラレコは「ZDR016… 続きを読む
JB23Wをガラスコーティングしてみた 2021-01-25 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi 車のコーティング剤には、耐久度順に大きく分けてワックス、ポリマー、ガラス系、ガラスがあります。安いコ… 続きを読む
フラッシングとクレのオイル添加剤で燃費アップ 2021-01-02 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi カストロールEDGE10w-50を入れていた時の燃費が13.28km/Lでした。 その後、ソフト99… 続きを読む
ジムニーの車載ジャッキにはこれがいい 2020-12-29 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi パンダジャッキじゃつらいだろうなという事でコンパクトな油圧ジャッキは無いだろうかと探してみたところ、… 続きを読む
JB23のミッションオイル交換してみた 2020-12-29 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi ワコーズRG7590は冬場ギアが入りづらいのは気のせいですかね。(気のせいではなかった) 前回の交換… 続きを読む
JB23Wのエンジンオイルはもうこれでおk 2020-12-29 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi 自分がエンジンオイルを選ぶ基準は次の通り 5W-30~10W-40 SN~ 部分合成油~ 価格が安い… 続きを読む
ラッカースプレーでアンダーコート 2020-12-18 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi ジムニーの下回りを見てみるとところどころ前のアンダーコートがはがれていたり、はね石によって地が出てし… 続きを読む
持ち主に何も言わずアルミテープとボルテックスジェネレーターを取り付けてみる 2020-12-16 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi オカルトチューニングと言われているアルミテープとボルテックスジェネレーターですが、個人的に非常に気に… 続きを読む
JB23Wのイグニッションコイル交換 2020-12-05 車 (主にJB23W) 0 Takuya Kobayashi 最近燃費が落ちまくってる! 2年前は15km/L出ていたのに、最近は13km/L半ばしか出ません。こ… 続きを読む