コンテンツへスキップ

K-Office

テーマが自前じゃないのはメンテが面倒だから

  • お仕事依頼
  • プライバシーポリシー

ジムニー

マフラーアースについて

2020.12.052020.12.06 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

スズキスイフトを見てみると、エキマニカバーとボディ間に網線が接続されています。こ […]

もっと読む

JB23Wに10W-50を入れてみた結果

2020.09.132020.09.18 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

JB23Wの指定粘度は5W-30ですが、JB23Wは車体が重くターボということも […]

もっと読む

納車5年にして発見した機能

2020.07.282020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

2015年に納車してそろそろ5年経つジムニー。ついこの間、新機能を発見してしまい […]

もっと読む

ジムニーに車載しておきたいシガーソケット給電空気入れ

2020.07.132020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

いちいちガソリンスタンドに行くのが面倒なのでマイ空気入れを買いました。 空気入れ […]

もっと読む

JB23のバッテリーの交換

2020.07.062020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

そろそろ5年のバッテリー。出だしの半クラの時だけエアコンのファンの回転数が落ちた […]

もっと読む

JB23のブレーキの利きの悪さについて

2020.06.252020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

JB23はブレーキの利きが悪いのかと言うとそういうことではなく、奥まで踏み込めば […]

もっと読む

JB23 10型にインテークチャンバーを付けてみた 確かに効果はある

2020.06.242020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

JB23にインテークチャンバーを取り付けてみました。 効果はめっちゃあります。シ […]

もっと読む

JB23 10型のタペットカバーパッキン交換

2020.06.182020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

取り外したプラグにオイルがついていたので、これはタペットカバーパッキンからオイル […]

もっと読む

JB23のクーラント液(LLC)を交換

2020.06.152020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

そろそろ5年のJB23 10型ですが、クーラントがめっちゃ黒くなっていて量もガッ […]

もっと読む

JB23の平熱

2020.06.102020.07.28 Takuya Kobayashi車 (主にJB23W)

水温計を付けたことで正確に水温が分かるようになりました。 JB23の街乗り水温は […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

中の人

Takuya Kobayashi
合気道家 / Web系コーダー

趣味はキャンプ、車中泊、家庭菜園、ハイキング。精神的な豊かさを求めて毎日を謙虚に過ごしたい。

  • 小林合気修練道場
  • Twitter
  • Facebook
  • ウェブサイト

Amazonへのリンクがありますが、記事の内容が有益と思っていただけたらリンクを踏んで買って頂けると幸いです。

最近の投稿

  • ジムニーの配線類を整理した 2021.01.27
  • ウインドウサイズ変更後に処理するjs 2021.01.27
  • JB23Wをガラスコーティングしてみた 2021.01.25
  • チョコレートプラネットのコントが商売の本質をとらえてるとして俺の中で話題 2021.01.24
  • 5行以上の長文を読解できない件 2021.01.23

アーカイブ

カテゴリー

  • TIPS (71)
  • その他 (26)
  • ライフ (19)
  • レビュー (15)
  • 写真 (3)
  • 合気道 (10)
  • 外 (39)
  • 家庭菜園 (36)
  • 日記 (51)
  • 車 (主にJB23W) (84)
  • 随筆 (29)

タグ

アーシング (1) イノシシ被害 (3) ジムニー (41) 旅・観光 (4) 節約 (2)
  • お仕事依頼
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.
Go to mobile version